新潟日報モア「新潟ソーシャル時評」:LINEやソーシャルで起こる出来事を大人も理解してほしい
8月27日新潟日報朝刊26面にLINE特集があり、コメントが掲載された。これにあわせて「新潟ソーシャル時評」にも記事を書いた。「ネットのことはわからん」といって放置することにより、あるいは、学校生活の表から消し去ることに...
8月27日新潟日報朝刊26面にLINE特集があり、コメントが掲載された。これにあわせて「新潟ソーシャル時評」にも記事を書いた。「ネットのことはわからん」といって放置することにより、あるいは、学校生活の表から消し去ることに...
しばらくこちらのブログでの告知はサボっていたが、新潟日報モアの「新潟ソーシャル時評」は、こちらと同等ないしそれ以上のペースで、書き続けている。新潟日報の公式アカウントも当初は外部での告知が遅れていたが、現在はFacebo...
広く問題提起しようと思って、新潟日報モアに書いてみたのだけど、やはり読者限定ブログではなかなか広がらなかった記事。今回の選挙で、「なりすまし」を防ぐための手段と考えられていた、「都道府県選挙管理委員会」の立候補者リストの...
参院選公示前後から、「新潟ソーシャル時評」には、「ネット選挙関係」の記事をいくつか書いた。こちらは公示直前に、党首なりすましアカウントがいろいろ見つかったという報道について書いたもの。 そんなのに引っかかる人はあんまりい...
昨日ある留学生が、県内企業に内定したということを知った。先月「新潟ソーシャル時評」にこの記事を書いていたので、直接は関係ないとは思うのだけど、大変感慨深い出来事であった。内定した学生には、「新潟人」としての自覚を持って、...
「クールジャパン」が散々言われている中で、「クール新潟」なる言葉が出てきたので、「ちょっと待って。」と思って、「新潟ソーシャル時評」に書いた記事。若い世代が「ノリ」でどんどん新しいものを作っていく時に、妙な横槍を入れず、...
新潟日報モアに連載している「新潟ソーシャル時評」。その後Facebookページができたり、ソーシャルメディアボタンもうまく動くようになったので、こちらでの告知が止まっていた。すべての記事を紹介している余裕は無さそうだが、...
Ustream番組「Keiwa Lunch」を3年間一緒に続けている、4年生の土田舞歌さんのインタビューが、新潟日報2013年6月15日朝刊25面に掲載された。彼女の取材の際に、自分も同席し、彼女が語る新聞観についてきい...
復興庁の参事官の「暴言Tweet」問題について、新潟日報モアに記事を書いた。新潟日報本紙では、衆議院議員長島忠美さんのコメントもとって、批判モード一色だが、自分からはちょっと違う立場のことを書いた。 公務員は個人の立場を...
昨日白根大凧合戦で、すばらしいアナウンスのことを聞いたので、新潟日報モアで記事にしてみた。 白根大凧合戦の名物アナウンス|ソーシャル編集委員 一戸信哉「新潟ソーシャル時評」|モアブログ|新潟日報モア はじめて見るわけでは...