大学教員の「自由な生き方」を探るインタビューを受けました(のへメモから)
敬和キャンパスレポでのインタビューがきっかけで、新潟の起業家、亀貝康明さんに私のインタビューを撮影していただきました。亀貝さんの新しい企画「アップデート新潟」の2本目となります。 アップデート新潟|UpdateNiiga...
敬和キャンパスレポでのインタビューがきっかけで、新潟の起業家、亀貝康明さんに私のインタビューを撮影していただきました。亀貝さんの新しい企画「アップデート新潟」の2本目となります。 アップデート新潟|UpdateNiiga...
春先に少し情報が出ていた、ドン・キホーテ新発田店。先日大学周辺を車で走っているときに、看板などができつつあると気づいていたのですが、しばた通信にも記事が出ていました。9月中旬に開店の見通しです。 【続報】オープンは9月中...
新潟市中央区の中心市街地に隣接する町名に「営所通」(えいしょどおり)という場所があります。地図でいう以下のようなエリアで、寄居町と入り組んでいてわかりにくいですが、新潟県知事公舎は、営所通に立地しています。2020年8月...
7月、スーパーにもすいかがならぶ季節になりました。新潟県では、新潟市の西区の砂丘地帯のほか、南魚沼、魚沼、小千谷が産地とされています。 7月の旬 すいか – 新潟県ホームページ 新潟での主産地は、新潟市の砂丘...
新潟の夏の定番、枝豆。県外のお客さんがいる宴会では、「新潟の人が家で枝豆を食べるとき、ザルに山盛りにするんですよ。」という話題がいつもでるほど、皆さんの消費量が多いそう(畑のない我が家には縁のない話ですが)。 新潟県は枝...
新潟市南区の白根(旧白根市)で、桃の出荷が始まったという記事が出ていました。出荷量がさほど多くないせいか他県での知名度はそんなに高くありませんが、新潟市南区は桃の名産地として、新潟での知名度は高いです。 丸々実った桃どう...
昨年「新潟県の名水」の取材で十日町市に行った際、取材先の中手集落で「からす踊り」についての話をきいた。「限界集落」の中手集落では、すでにからす踊りを踊るイベントはなくなってしまったというのだが、からす踊りがどんな踊りかわ...
1月の弘前高校同窓会新潟支部の会合で、同窓会副会長から支部に贈呈されたのが、小田桐孫一先生の肉声テープのCD。同窓会メンバーは普段からよく会っているわけではないので、私のところにまわってきて耳にすることはなさそうだが、音...
(新潟日報モアに2015年5月21日に寄稿したものです) マレーシアに来て一ヶ月。マレーシアのローカルフードをいろいろ食べていますが、とりわけ「きしめん」のような麺には、注意をはらって過ごしています。 新発田のシンガポー...
2017年10月、マレーシア・クアラルンプールで予定されていた「ビール祭り」が、中止になったというニュースが流れてきました。 純粋なイスラム国家を目指す野党・全マレーシア・イスラム党(PAS)が最近、「世界からクアラルン...