敬和学園大学で、一戸ゼミの学生たちを中心に実施しているUstream番組「Keiwa Lunch」が、オフハウス新潟女池店で出張配信を行なってきた。
この企画は、11月に「企業との就職懇談会」で「Keiwa Lunch」のプレゼンをさせていただいたのがきっかけ。この時のお話をきいてくださった、ハードオフコーポレーションさんからご連絡をいただき、今回の企画につながった。ご協力いただいた関係者の皆さん、どうもありがとうございました。
会場は、ハードオフ、オフハウス、ブックオフの三店舗が併設された、新潟女池店。実は一戸ゼミの卒業生(Keiwa Lunchの第一期のメンバー)も勤務している。
MC3人で、オフハウスの山崎店長を囲んで、オフハウスの上手な利用法や、ハードオフコーポレーションでの仕事のやりがい、就職に必要な力など、いろいろお話をうかがった。3人とも結構お店に行くことがあるようで、話が広がってよかったと思う。一緒に配信に行った裏方メンバー含めて、非常に良い勉強をさせていただいた。
学外での配信は、8月のロックサン、佐渡の金澤屋旅館に続いて3回目。安定した回線が確保できれば、MCたちのトークはかなり慣れてきて、番組内容も安定してきた。できれば配信班でがんばってくれるメンバーをもう少し増やしたいのだが、今のところどうにかなっている。配信に行くこと自体、学生たちにはよい経験になっているので、機会をいただける企業の方、ご連絡お待ちしております。