アサンチョークの写真がallamericanpatriots.comに掲載されていた
カトマンズのアサンチョークで撮った写真が、All American Patriotsというサイトで使われていた。Carter Centerがネパールの制憲議会の開催を祝したという、6月2日付の記事。 リンク: The C...
カトマンズのアサンチョークで撮った写真が、All American Patriotsというサイトで使われていた。Carter Centerがネパールの制憲議会の開催を祝したという、6月2日付の記事。 リンク: The C...
Flickrなどのサイトから写真を選び、Minicardやステッカーを作ることができるサービス、MOO。Minicardを名刺として利用する人もいるが、サイズが小さいので通常の名刺入れには入れにくく、ビジネスユースで使え...
今朝Friendfeed上で、Elite Tech Newsのポッドキャストを聞き、「へー、こういうのも流れてくるんだな」と、何も疑問に思わなかったのだが。30日付の公式ブログによると、あらたにmedia enclosu...
デイリーポータルZのポッドキャスト、稚内で収録されたものが配信されている。題して「さいはてでお湯を飲む」。 リンク: デイリーポータルZラジオ. ホテルの人にすすめられて副港市場のロシア料理ペチカに行き、ロシア人の客に陽...
Techcrunchの記事なので、まもなく翻訳が出るだろう。というわけで、本ブログからは速報のみ。鯨ばっかり出てくる(サービスが止まると出てくる)Twitterにうんざりした人々のために、Friendfeedを便利に使う...
話題の新しいミニブログサービス、Posterous、今日登録してみた。 from shinyai shinyai’s posterous – Home
新潟に戻ってきたところ、今日から近所の蒲原神社のお祭りが始まっていて、外は大変にぎやか。人通りが多く、車で帰宅するのにもずいぶん時間がかかった。 特にこれといった見せ場があるわけではなく(もしあったとしてもあまり目立たず...