稚内市に「樺太記念館」開館へ

稚内

稚内の副港市場に、全国樺太連盟から資料提供を受けて、樺太記念館を開設というニュース。

「稚内市樺太記念館」開館へ 資料2千点や映像公開 来年5月末、副港市場内に:どうしん電子版(北海道新聞)

樺太出身者らでつくる全国樺太連盟(本部・東京、西本美嗣会長)からの提供資料を展示するほか、映像資料を公開するスペースも設置。市は観光客をはじめ多くの人が樺太について学ぶ機会となることを期待している。

通年で開館するために、冬場閉館する百年記念塔(稚内公園にある北方記念館)ではなく、副港市場にしたのはよい判断だろう。

お土産・温泉・お食事などが入った日本最北端の複合施設 副港市場

北方記念館も、地味ながらいい展示内容なので、通年展示にできたらいいとは思うが、訪れる人も多いとはいえない。記念館のある「稚内公園」は、高台で見晴らしがよく、日によってはサハリンものぞめる立地だが、冬場そこまでのアクセスを確保するのは容易ではない。

全国樺太連盟が2021年までに解散する計画というのは知らなかった。たしかに、引き揚げ者が高齢化しており、北方領土のように返還を求めているわけでもなく、団体として続けていくのは難しい状況にあるのだろう。

少し調べてみたところ、連盟の西本美嗣会長のインタビューが、2016年の8月、毎日の記事に出ていた。資料の引受けは、稚内のほか、北海道博物館にも期待されている。「副港市場」は商業施設なので、展示する以外の資料をアーカイブする機能はあまり期待できないだろう。稚内市がこれに関してどんな姿勢を示すのか、すべて「札幌に任せる」ということにするのか、「アーカイブの一部も稚内が担う」という立場をとるのか、注目されるところだ。

樺太40年史:後世に 歴史書近く完成 「全国連盟」解散へ続く取り組み /北海道 – 毎日新聞

−−連盟の解散をどう進めていくか。
◆会員から寄贈された資料が8000点ほどある。北海道博物館(札幌市厚別区)や稚内市の北方記念館に引き取ってもらうことになっており、引き継ぎをしっかりしたい。樺太では日本が降伏した後も地上戦や空爆があり、多くの人が亡くなった。遺骨収集は調査が難航しているが、できるだけ協力していく。我々が元気なうちに、できることはやっておきたい。

Twitter

Facebook

AppBank Store

カテゴリー

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Instagram

Instagram