FM KENTOでKeiwa Crew2号について告知
敬和学園大学の学生情報発信チームKeiwa Crewが発行する、フリーペーパー「Keiwa Crew」の2号が完成し、BP、BP2、NEXT21など、新潟市内各所での配布が始まった。この配布に合わせる形で、4/12にFM...
敬和学園大学の学生情報発信チームKeiwa Crewが発行する、フリーペーパー「Keiwa Crew」の2号が完成し、BP、BP2、NEXT21など、新潟市内各所での配布が始まった。この配布に合わせる形で、4/12にFM...
Keiwa Lunchのレギュラー配信も、Youtubeに何本かアーカイブをアップした。まず1/17のKeiwa Crew特集。 学生情報発信チームのKeiwa Crewも2年目に入った。1年目はフリーペーパーを作るので...
昨年度からスタートした敬和学園大学、学生による情報発信チーム「Keiwa Crew」、第二期メンバーの募集が始まった。今年も「新潟美少女図鑑」のテクスファームさんをアドバイザーに、学生自ら情報発信の手法を学んで実践するプ...
ゼミ学生たちのUstream配信番組「Keiwa Lunch」、先月から撮影している別撮り版。しばらく出張続きで編集できなかったのだが、溜まっていた3週間分をアップ、あわせて、再生リストも作成した。相変わらず冒頭部分とテ...
7月4日、FM KENTOの番組「SWAMPの部屋」で、学生制作のフリーペーパー「Keiwa Crew」についてお話ししてきた。出演は4年佐藤、3年土田、二人のCrewメンバーと、付き添いの一戸。先日のFMしばたさんとは...
6月25日、FMしばたの番組で、学生制作のフリーペーパー「Keiwa Crew」についてお話ししてきた。出演したのは、4年村山、3年星野、二人のCrewメンバーと、付き添いの一戸、の3名。機会を与えていただき、どうもあり...
昨日ビルボードプレイスにて、Keiwa Crew1号の配布状況を確認してきた。 ビルボードプレイス2のラック、上の方には「美少女図鑑」がびっしり陳列されていて、下のラックに、他のフリーペーパーとともに、Keiwa Cre...
番組のロケで、相沢まきさんが敬和学園大学へ。BSNの「新潟の大学・短大そこが知りたい」(6月30日10:30~放送)の撮影。 テクスファームさんと協力して作った今年の成果物大学パンフレットと、学生情報発信チームのフリーペ...
敬和学園大学の学生たちが作ったフリーペーパー「Keiwa Crew」。写真にもあるとおり、もちろん敬和学園大学では入手可能。学食で食事するついでに、手にとってもらうことも可能だ。 学生たちが手分けして、各所に設置している...
敬和学園大学で、一戸ゼミの学生たちが続けているUstream番組「Keiwa Lunch」。最近はKeiwa Crewの中にも、学生の活動の一つとして紹介されたので、ますますPublicな番組として、認知されつつある。 ...