コンテンツプラットフォーム「note」は、課金できるスマートなサービスとして定着するか?
4月にスタートした新しいサービス「note」が、1ヶ月で順調に注目を集めているという記事が出ています。 ピースオブケイクが運営する個人向けのメディアプラットフォーム「note(ノート)」が、2014年4月のリリースから1...
4月にスタートした新しいサービス「note」が、1ヶ月で順調に注目を集めているという記事が出ています。 ピースオブケイクが運営する個人向けのメディアプラットフォーム「note(ノート)」が、2014年4月のリリースから1...
(2014年01月30日新潟日報モア「新潟ソーシャル時評」から転載。) 私が勤務する敬和学園大学のある新発田市が、地元特産品を認証する「新発田ブランド」の審査会を行いました。片岡鶴太郎さんを含む5人の審査で、10品が認証...
すでに公式ブログではアナウンス済みだが、11月30日に久しぶりの新潟ソーシャルメディアクラブ #14を開催する。 tixee | 新潟ソーシャルメディアクラブ #14 日時:2013年11月30日(土) 13:00-17...
敬和学園大学のFacebookページがようやく500いいねに到達した。 敬和学園大学 / Keiwa College Facebookページ500いいね!になりました。ありがとうございます(^^) http://t.co...
2020年のオリンピック開催地が、東京に決まった。 語学力のハンデがある中で、ゆっくりと伝わるような英語のプレゼンを準備していた東京チームのプレゼンテーションは、結果的に高い評価を得たようだ。滝川クリステルさんがフランス...
2012年もあと3日。今年も敬和学園大学のソーシャルメディアの取り組みは、大学時報その他、いくつかの媒体で紹介記事を掲載していただいた。ウェブもリニューアルし、Zenbackにも対応するなど、動きが進んだ。Faceboo...
10月27日、上越市で開催された「くびき野メディフェス 2012」にて、分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」を実施してきた。企画は新潟ソーシャルメディアクラブで、登壇者は、藤代裕之さんと加藤雅一さんと...
10月12−13日開催の「情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2012」が終了。参加者の皆さん、講師の皆さん、スタッフの皆さん、それぞれが湯沢を離れて帰宅。興奮冷めやらぬまま、日曜日一日休んで今日から現場復帰...
「NewsLab♡おおつち」の大槌みらい新聞。創刊準備号が発行された。 大槌みらい新聞 | 未来のために今日を記録する このプロジェクトは、情報発信による地域支援プロジェクト。東日本大震災で地元新聞「岩手東海新聞」が廃刊...
敬和学園大学でも読書同好会があるというので、今日メンバーの写真が公開された。今年新しいサークルとしてスタートしたらしい。たぶん以前にも存在していたのだと思うが、新しく立ちあげられたということだろう。 本を読むという営みは...