藤竹暁『図説 日本のメディア』 (NHKブックス No.1196)
以前使い勝手の良いデータブックとして重宝していた「図説 日本のマスメディア」が先月大改訂、「マス」がとれて「日本のメディア」として発売になっていた。 「日本のマスメディア」のアマゾンのレビューはなかなか辛口で、「古い世代...
以前使い勝手の良いデータブックとして重宝していた「図説 日本のマスメディア」が先月大改訂、「マス」がとれて「日本のメディア」として発売になっていた。 「日本のマスメディア」のアマゾンのレビューはなかなか辛口で、「古い世代...
弘前に今日ジュンク堂がオープンしたと、ラジオで聞いた。全く知らなかったが、4月初旬にニュースになっていたようだ。 中三弘前店の6,7Fの2フロアで、丸善文具と一緒の出店ということなので、新潟店と同じ形。弘前店の蔵書数は8...
「監理ポスト入り」、「ポイント使っちゃわないと騒動」など、ビックカメラをめぐって同社の経営危機を思わせるニュースが続いている。そんな中、新潟駅再開発の目玉のひとつ、ビックカメラ新潟店のオープンについての記事が、ひっそりメ...
週末に新宿のジュンク堂へ、資料収集に行ったのだが、結局探していた本は見つからず、「ウェブは菩薩である」という一風変わったタイトルの本を買ってみることにした。著者は、慶應義塾大学SFC研究所上席所員の深見嘉明さん。正式発売...
新潟ジュンク堂で売り切れだった、月刊 ascii2008年 07月号だが、 新宿のジュンク堂で入手することができた。この手の「雑誌」を買うのは、本当に久しぶり。 月刊 ascii (アスキー) 2008年 07月号 [雑...
新宿のジュンク堂で、タイトルに興味を持って手に取った以下の本、アマゾンでは早稲田の山本武彦先生の名前しか出てこないが、院生時代に一緒に勉強していた木村真紀さんも参加していた。 早稲田時代は、政治学研究科の国際政治研究室か...
このところ出たり入ったりであまり新潟に腰を落ち着けていないのだが、その間に新潟市内では新しい店が次々オープン。普段は結構静かな新潟の繁華街が、局地的にものすごいことになっている。 一つは2日にオープンしたラブラ(Love...