深見嘉明「ウェブは菩薩である」


週末に新宿のジュンク堂へ、資料収集に行ったのだが、結局探していた本は見つからず、「ウェブは菩薩である」という一風変わったタイトルの本を買ってみることにした。著者は、慶應義塾大学SFC研究所上席所員の深見嘉明さん。正式発売は明日30日月曜日だったようだ。

リンク: いよいよ明日,6月30日発売です. – deepen ~Yoshiaki FUKAMI’s view.

 

ウェブは菩薩である
ウェブは菩薩である

posted with amazlet at 08.06.27
深見 嘉明
エヌティティ出版
売り上げランキング: 234317

 

「すべての人が、自身の意思や感性に素直にしたがって活動」し、それによって「将来、万人に御利益がもたらされ」る。それがつまり、「菩薩のようではありませんか」ということのようだ。

ソーシャルサービスについて、「自分のためにやってたら、いつの間にかみんなのためにもなっていた」という話をすることは多い。だが、初心者に納得してもらうことは案外難しく、僕もいつも苦しんでいる課題だ。僕自身が納得しても学生が理解してくれるとは限らない。
この本のたとえは、僕にはちょっと冗長なのだけれども、初心者にはわかりやすい説明になっているのではないかと思う。非常に丁寧に説明されていて、たとえ話も面白い。

初心者向けにウェブの新しい動きを説明しようという他の意欲作、「ウェブがわかる本」「ソーシャル・ウェブ入門」を、あわせて読み直してみようと思う。敬和の学生の皆さんにもオススメ。

ウェブがわかる本 (岩波ジュニア新書 562)
大向 一輝
岩波書店
売り上げランキング: 255784
おすすめ度の平均: 4.5

5 まず、親と教師が読んでおく
5 初心者向きで、記述も丁寧、サンプル画面も豊富
4 平易な教科書

ソーシャル・ウェブ入門―Google、mixi、ブログ…新しいWeb世界の歩き方
滑川 海彦
技術評論社
売り上げランキング: 56788
おすすめ度の平均: 4.5

3 Web2.0本
5 とても参考になりました。
5 これで遅れを取り戻せる
5 すばらしい
4 最近のウェブ周りの出来事を網羅的に紹介

2 件のコメント

  • 深見です.拙書をご紹介いただきまして,ありがとうございます.
    察していただきましたとおり,ブラウザの画面上からは見えにくい,もしくは表示されていても端のほうにちょこんとあるメタデータの果たす役割をわかりやすく説明するためには,相当苦労いたしました.
    この本を取り上げていただいたメディアは一戸先生のこのブログが最初です.筆者にとっては記念すべきエントリでございます.ありがとうございました.

  • [編集日誌][新刊紹介]2008-07-03(Thu): 深見嘉明著『ウェブは菩薩である−メタデータが世界を変える』(NTT出版、2008年、1575円)

    すでに一戸信哉さんが紹介しているが、 ・「深見嘉明「ウェブは菩薩である」」(ICHINOHE Blog、2008-06-29) http://shinyai.cocolog-nifty.com/shinyai/2008/06/deepen_yoshiaki_a610.html ・深見嘉明著『ウェブは菩薩である−メタデータが世界を変える』(NTT出版、2008…

  • Twitter

    Facebook

    AppBank Store

    カテゴリー

    2008年6月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  

    Instagram

    Instagram