モバイル用Flickrページにある「Nearby」機能については、以前書いた。新潟ではGeotagつきの写真が少ないのか、この機能で写真が出てくる場所はかなり限られるのだが、東京ではどうか気になっていたので、先週学会に参加した際に、どんな写真が出てくるか試してみた。
リンク: iPhoneやAndroidで、現在地周辺で撮られたFlickr上の写真を閲覧可能に: ICHINOHE Blog.
まず新宿歌舞伎町界隈。
さすがに都心部はたくさん写真データが転がっている。
やはり、都心部はデータが多いようだ。今回多摩地区の桜美林大学に行ったのだけど、道すがらはどうだったか。
やはり、Geotagのついた写真データは、東京でも中心部に偏っているようだ。淵野辺駅前で何枚か写真を撮ったので、あとでGeotagをつけておこうかな。