10日に放映されたテレ朝の番組で、ネタ元となるブログをねつ造していたのではないかという疑いが出てきている。
リンク: 痛いニュース(ノ∀`):テレビ朝日「情報整理バラエティー・ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚…ネットで祭りに.
この「ウソバスター!」という番組自体を見たことがないので、すぐには呑み込めなかったが、ようするに番組でとりあげる「真偽さだかでない個人ブログ記事」を番組スタッフ自身が作り、それを番組の中で「検証」するという、「マッチポンプ」をやっていたのではないかということだ。
こういうことがあっても、やはりテレビの影響力というのは侮れないもので、すでに番組で取り上げられた話題は番組を見た人々のブログに書き込まれている。したがって、検証のネタ元となったブログがどれだったのかはわかりにくくなってきているのだが、すでに2ちゃんねるでまとめられているものによると、番組で「検証」の対象としたブログは以下のもので、すでに「やらせでは?」というコメントが殺到している。
- NEWSの意味は? – かってにしんどばっと
- 雑学欲
- 言の葉、知恵の実
- ねこパンチ
- Yahoo!ブログ – こぐまのほっとけーき
地下鉄にカーブが多いのは運転手のいねむり防止のため – THAT’S 雑学~日々徒然なるまま~ – Yahoo!ブログ
なるほどこれらを見ると、書きこまれた日時が12月10日に集中し、それぞれのブログも1、2件しか書き込みがなく、非常に奇妙だ。万が一「たまたま検索に引っかかった」のだいうならば、一件しか記事のないブログがどのようなキーワードで検索されたのかの説明はつかないだろう。
一番ひどいのが、「つまようじのギザギザ」についてのねこパンチ
の記事だ。すでにこの騒ぎでねこパンチもGoogle検索の上位に上がってきてしまっているが、それでも「つまようじ ギザギザ」の最上位にはYahoo!知恵袋の3年前のやりとりが出てきて、それなりにすっきり解決されている。にもかかわらず、一件しか書かれていない新参のブログを取り上げているというのは、いかにも不自然だ。
もしYahoo!知恵袋を見落としていたのだすれば、どのように調査したのだろうということになるし、逆にこれを見てネタを思いつき、ねこパンチブログを自作自演で書いていたのであれば、さらに悪質だということになる。さて真実はいかに。
ネットユーザが作り出す無責任な情報に比べて、テレビには検証のための安全弁が働いていて、良質なコンテンツが責任を持って送り出されている。テレビ業界の人々がもしそう考えているとしても、名もなき2ちゃんねらーが、こうやってテレビ番組への疑問を検証していってしまうという構造は、もっと理解するべきだろう。
最近読んでいる本「グランズウェル」は、ネットで巻き起こる「うねり」を不必要に敵視することなく、その中で企業がどうふるまうべきかということを、冷静に分析している。テレビ業界がこのような冷静な視点を持たない限り、末端のスタッフのネットリテラシーは低いままで、ネットユーザから見てきわめて奇妙な番組が、引き続き送り出されることになるのだろう。
翔泳社
売り上げランキング: 2672
ソーシャルテクノロジーを理解する一冊
仕込みブログとやらせ番組疑惑 byテレ朝
またヤラセか?またテレ朝か。 昨日19時からやっていたテレビ朝日の『情報整理バラエティー ウソバスター!』。 この番組、昨日みてたので自作自演の「やらせ」だったとしたら腹が立つ。 テレ朝、朝日新聞社がよく使う記事風にいえば、、ウソバスター!による番組の被害者ということになる。 明日の古館一郎「報道ス…
★まとめサイト
ttp://www19.atwiki.jp/usobuster/
問合せ先、スポンサー一覧
この番組は以下のスポンサー様の協力により制作されました。
サッポロビール ttp://www.sapporobeer.jp/
林原グループ ttp://www.hayashibara.co.jp/
眼鏡市場 ttp://www.meganeichiba.jp/
P&G ttp://jp.pg.com/
日本触媒 ttp://www.shokubai.co.jp/
明治製菓 ttp://www.meiji.co.jp/
プロアクティブ ttp://www.grj.jp/proactiv/
ヴァーナル ttp://www.vernal.co.jp/index.html
チョーヤ梅酒 ttp://www.choya.co.jp/
セイバン ttp://www.randoseru.ne.jp/
ドクターリセラ ttp://www.dr-recella.com/
三菱電機 ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/
アサヒ飲料 ttp://www.asahiinryo.co.jp/
問い合わせ先、問い合わせ方は、まとめwikiも参照。
テレ朝、「ウソバスター!」でのブログ自作を認める:元ネタとなったブログは本当に実在したのか?
テレビ朝日が、「ウソバスター」での使われたブログが自作されたものであることを認め