10月に撮影した新発田十二斎市の映像を公開
このところ忙しくてブログを更新できなかったが、この間にいくつか動画をアップしている。 一つ目。昨年10月に撮影した、十二斎市の取材映像。十二斎市は、新発田市や新発田商工会議所などとの共催で、敬和学園大学で実施する「朝市」...
このところ忙しくてブログを更新できなかったが、この間にいくつか動画をアップしている。 一つ目。昨年10月に撮影した、十二斎市の取材映像。十二斎市は、新発田市や新発田商工会議所などとの共催で、敬和学園大学で実施する「朝市」...
敬和学園大学でも読書同好会があるというので、今日メンバーの写真が公開された。今年新しいサークルとしてスタートしたらしい。たぶん以前にも存在していたのだと思うが、新しく立ちあげられたということだろう。 本を読むという営みは...
弘前に今日ジュンク堂がオープンしたと、ラジオで聞いた。全く知らなかったが、4月初旬にニュースになっていたようだ。 中三弘前店の6,7Fの2フロアで、丸善文具と一緒の出店ということなので、新潟店と同じ形。弘前店の蔵書数は8...
10/19新潟日報夕刊では、「フェイスブック入門」が掲載された。佐藤渉記者には、以前Twitter特集でも取材を受けている。今回は〆の部分で私のコメントも少しだけ掲載された。 全体としてはFacebookがウケている背景...
「新聞・テレビ」現状については、ここ数年、一定周期でビジネス雑誌で取り上げられている。 今月は週刊ダイヤモンドが特集している。 (週刊ダイヤモンドは、最新号を、送料無料で送ってくれることを知り、今回はこれを利用した。ビジ...
Amazonが電子ブックリーダーのKindleの新製品、Kindle DXを発表した。 速報:Amazon Kindle DX発表、9.7インチ大画面採用. Gizmodo – Kindle DX Offer...
上越市教育委員会が、市民の寄贈した本で町中を図書館にしようというプロジェクトをはじめたようだ。 リンク: 新潟 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞). お勧め本を持ち寄って、町中を図書館に――。上越市教...
昨晩はパソコンの液晶がいかれたので、読書が進んだ。梅田・茂木の『フューチャリスト宣言』を半分以上読んだ。いろいろ印象的なところはあるのだが、途中で日本の大学の現状についての論評がある。梅田さんの意見は、ブログ、Youtu...
去年のゼミでは、学生たちと「ウェブ進化論」を読んだが、みんな口々によく分からないといっていた。彼らは読書経験とユーザ経験があまりに乏しいので、梅田さんが素人にもわかるように見事に抽象化したウェブ2.0の何たるかが、よくわ...
青森の実家では、ネット接続がきわめて不安定な状態にあり、事実上の「活動中止」となった。そのおかげで読書に集中することはできた。 昨年は稚内-東京-新潟とめまぐるしく動き回り、10月に敬和学園大学に移籍。ようやくここでの動...