1964年の新聞の存在感を感じさせる「地震のなかの新潟日報」
新潟市立中央図書館で発見した、1965年発行の本「地震のなかの新潟日報」。Amazonでは古書としても購入できない。最初のところを少しだけ読んでみた。 目次 序文 – 新聞はこうして続けられた –...
新潟市立中央図書館で発見した、1965年発行の本「地震のなかの新潟日報」。Amazonでは古書としても購入できない。最初のところを少しだけ読んでみた。 目次 序文 – 新聞はこうして続けられた –...
私の前任校稚内北星学園大学の学生たちが、「私の暮らすまち、稚内。」を短い映像作品にまとめたものが、先月開催されたわっかない白夜映画祭で上映されています。また、このとき上映された作品がYoutubeに公開されています。北海...
ニューヨークの名店だというステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス」が、六本木にお店をオープンしたそうだ。 Wolfgang's Steakhouse Roppongi ウルフギャング・ステーキハウス &...
新年から、新潟日報モアのブログに投稿したものを、数日経ってから個人ブログ「ICHINOHE Blog」にも転載させていただくことにした(すべて転載するかどうかは決めていない)。新潟日報モアでは、原則「ですます」で書いてい...
先週末、埼玉での授業が終わった後、東中野へ移動、ポレポレ東中野で「ある精肉店のはなし」を見てきた。上京して最初に住んだのが新宿区の落合斎場の近くで、東中野駅から10分位だった。新宿駅に出るのによく使ったこの駅近くには、2...
「台湾アイデンティティー」、新潟シネ・ウインドでの上映最終日に、見てきた。冒頭のシーンは、数年前に訪れた、阿里山の風景から始まった。奮起湖駅で買った弁当の味が思い出されたが、もちろんこの映画は「旅番組」や「グルメ番組」で...
弘前のご当地アイドルりんご娘のメンバーが主演する短編映画「りんごのうかの少女」の予告編が、Facebookページで公開されていた。 短編映画『りんごのうかの少女』作品概要 「地元ならではの視点で弘前の魅力を伝えることがで...
昨日、五泉のチューリップまつりの帰り、新津美術館に立ち寄り、秋山庄太郎の写真展を見てきた。 写真家 秋山庄太郎 -女優 花 plus- 新潟市新津美術館 写真家 秋山庄太郎 -女優 花 plus- 平成25年4月2日(火...
長岡市栃尾を舞台に撮影された、映画「ゆめのかよいじ」が、まもなく長岡、新潟で公開。これに先がけて2日、撮影の舞台となった栃尾でプレミア先行上映会が行われた。以前一度ブログでこの映画を紹介したのが縁で、五藤利弘監督からご招...
週末、新潟県民会館で開催されていた全国樺太連盟の移動展『戦火に消えた我が樺太よ ー 忘れない心のふるさと ー』に行ってきた。 樺連ニュース : 樺太関係資料館 新潟移動展 稚内に6年住み、ユジノサハリンスクも一度訪問した...