スワンレイクビールが東京八重洲にSWANLAKE Pub Edoをオープン
新潟地ビールのスワンレイクビールが、東京八重洲に新しくパブ「SWANLAKE Pub Edo」をオープンする。 おめでとうございます。 Source: Uploaded by user via Shinya on Pin...
G-G4491DV0ZD
新潟地ビールのスワンレイクビールが、東京八重洲に新しくパブ「SWANLAKE Pub Edo」をオープンする。 おめでとうございます。 Source: Uploaded by user via Shinya on Pin...
前回の村上フォトウォークからあまり日が経っていないが、次回の新潟フォトウォークの企画が固まってきたので、ご案内。4月10日、桜が開花しているはずの弥彦での開催が決定した。申込はいつもの通り、以下のATNDで。 Niiga...
新潟ソーシャルメディアクラブ(NSMC)、2回目の会合が、昨日2月27日に開催された。前回とは曜日も時間帯も異なり、土曜昼間の開催となった。また、前回の@ksorano さんのような県外からのゲストはお招きせず、プログラ...
今日2010年2月10日の、新潟ローカル局BSNのニュース番組で、Twitter特集が放映され、僕も出演する予定(収録済み。少なくともコメントはした)。「18時からのニュース」と教えていただいたので、たぶん「THENEW...
1月末に盛大に開催された「新潟ソーシャルメディアクラブ」、早速二回目の企画を決定し、募集を開始した。次回は2月27日土曜日、昼間の開催だ。 PA174304 by shimashimaneko on Zooomr Nii...
清水酒店さんにTwitterで教えてもらったイベント、新潟ビアフェスティバルに行ってきた。 Posted via email from shinyai’s posterous リンク...
先週土曜の10月17日、第三回の新潟フォトウォークを、阿賀野市の水原、五頭温泉郷で開催した。参加者は18名。東京からのZooomr組、新潟組ともに増え、過去最大の参加者数となった。ご参加の皆さん、おつかれさまでした。 リ...
ネパールから帰って、膨大な写真を整理している間に、きょうはもう新学期。いろいろと話題がありつつも、夏の間、ブログはほとんどサボってしまった(その間もTwitterはずっと更新していたのだが)。 というわけで、今日から再開...
昨日、長い教授会の後、今年退職される先生方の送別会が行われた。 先日書いたとおり、新井明学長が退任される。それとともに、矢嶋直規先生とMark Frank先生も、3月末で退職されることとなった。
新潟市のウェブページからは依然としてフィードが出ていないようだ。が、なぜか新潟市の東京事務所はフィードが出ていて、それでわかった情報。 にいがた酒の陣のスケジュールに合わせて、以下のモニターツアーが開催される。新潟までの...