モバイル用のFlickrページで、iPhoneやAndroidの位置情報に基づいて、周辺にGeotagのついた写真を見ることができるようになった。さっそくiPhoneで試してみた。
- 写真共有サイト「Flickr」、Android/iPhoneで周辺写真が閲覧可能に | 情報・通信 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉.
- Nearby on Your Phone « Flickr Blog
「More」のタブに「Nearby」という項目が追加されており、これを押すと(確認のうえ)現在地を取得し、周辺にGeotagのついた写真が表示される。
今自宅にいるので、デモ画面ははれないけれど、自宅周辺で撮られた写真がちゃんと出てきた(残念ながらAlpslabでつけたジオタグは拾ってくれなさそう)。大学でやったら、これまで大学で撮った写真が出てきて、それも面白そうだ。
[追記]実は気づいていなかったのだが、トップページからでも「Photo taken nearby」が選択できるようになっている。
先ほど出かけて行った先では、3枚ほどで出てきた。新潟市内にもそれなりにストックはあるようだ。東京だともっとどっさりでてきて、より楽しいだろう。
iPhoneを使って見た、東京各地のGeotagのついたFlickr上の写真
モバイル用Flickrページにある「Nearby」機能については、以前書いた。新