長野と新潟の「からす踊り」
昨年「新潟県の名水」の取材で十日町市に行った際、取材先の中手集落で「からす踊り」についての話をきいた。「限界集落」の中手集落では、すでにからす踊りを踊るイベントはなくなってしまったというのだが、からす踊りがどんな踊りかわ...
昨年「新潟県の名水」の取材で十日町市に行った際、取材先の中手集落で「からす踊り」についての話をきいた。「限界集落」の中手集落では、すでにからす踊りを踊るイベントはなくなってしまったというのだが、からす踊りがどんな踊りかわ...
2018年12月に台湾に調査に行き、主に霧社事件に関係する場所を調査してきた。かなり久しぶりの台湾であったが、多くの研究テーマを見つけることができたので、今後はまた頻繁に訪ねたい。 台湾統治時代の日本政府にとって、山間地...
2017年12月13日は、南京大虐殺から80年。中国の英語チャンネル「CGTN」でも、南京大虐殺特集が組まれていて、南京事件当時の現地の様子を映像に記録したジョン・マギー氏の孫が登場したほか、南京大虐殺が起きた背景に関す...
稚内の副港市場に、全国樺太連盟から資料提供を受けて、樺太記念館を開設というニュース。 「稚内市樺太記念館」開館へ 資料2千点や映像公開 来年5月末、副港市場内に:どうしん電子版(北海道新聞) 樺太出身者らでつくる全国樺太...
2017年9月16日、2014年までKeiwa LunchのMCをしていた、まるりさんが結婚式を挙げた。私は、まるりさんと同期のゼミ生たちとともに、結婚式に出席、披露宴では乾杯の担当をさせていただき、少しお話をさせていた...
10月から始まったTBSのドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」。エンディングテーマの「恋」という歌に合わせて、出演者たちが踊るエンディングが話題となり、ドラマも好評、近年珍しい高視聴率ドラマになっているようだ。自分自身もこの...
数年前まで、新潟のコンテンツをYoutubeで探しても、女子高生のスカートの短さを伝えるものやアルビレックス新潟のゴールシーンぐらいしかなかった。今はだいぶコンテンツが増えてきたが、海外からの観光客が増える中で、ようやく...
新発田シンガポール食堂の名物「オッチャホイ」。昨年マレーシアでも、似たものを食べていたけれども、結局「オッチャホイ」なるものに巡りあうことはなかった。ほぼ似たような料理がチャークイティオ、Char Kway Teow。こ...
ゼミメンバーを中心に続けている配信番組「Keiwa Lunch」。 今年も水曜昼休みの配信を続けている。配信環境が変化する一方で、経験を積んだメンバーがどんどん卒業して、今年も経験の浅いメンバー多数という状態で配信が続い...
新潟市立中央図書館で発見した、1965年発行の本「地震のなかの新潟日報」。Amazonでは古書としても購入できない。最初のところを少しだけ読んでみた。 目次 序文 – 新聞はこうして続けられた –...