先週末、東京ではみんな花見を楽しんでいて、非常にうらやましく思っていたが、数日遅れで今日、新潟でも開花宣言が出た。
といっても、開花情報を見ると、新潟市内で咲き始めたところは少なく、それもほとんど「咲きはじめ」。新潟市内のピークが今週末、大学のある新発田は来週といったところだろうか。
今日の時点で、唯一「五分咲き」となっていた、市内の松園というところにある、じゅんさい池公園に行ってみた。数本のしだれ桜が咲いていた。
池の湖面には、ハスの葉のようなものが浮かんでいたが、「じゅんさい」なのだろう。 シーズンになると、瓶詰めにしたじゅんさいを池の近くで販売する、というような記述はなかった。
この公園では、桜の期間中、夜のライトアップが行われるそうで、今日はまだ「咲きはじめ」だった池近くの木が満開になると、水面に桜が反射して、かなり見ごたえがありそうだ。 夏になると蛍が見られるという記述もあった。
関連記事: