Twitterにはさまざまな動画の情報が投稿されているが、これらを抽出して、次々に再生するサービスが、Twitmatic。
リンク: Twitmatic | Watch the videos being shared on Twitter right now!.
現段階では、出てくる映像をカスタマイズできるわけではないが、その辺も徐々に改善されてくるのかも。
Twitterの「つぶやき」の検索が、「今」をとらえるデータとして注目されつつある。個人的にも、新しい情報にTwitterから接する機会が増えた。
テレビをザッピングするよりも、Twitterに流れてくる動画をザッピングしたほうが、いい映像に出会える可能性が高い。そう考えられるようになる日も、近いかもしれない。
追記:Techcrunchに紹介記事が出ていた。言及された回数をカウントして、表示させる画像を決めているようだ。
ffwdでは動画がTwitter上で言及される回数をカウントしていて、画面に表示された動画が気に入って「Tweet this video」ボタンでTwitterで発言すれば、さらに該当ビデオのスコアが上がる仕組みになっている。