Friendsterが日本語対応
アジア太平洋では高いシェアを誇る(らしい)Friendsterが日本語に対応になったというので、友達もいないままにとりあえず登録だけしてきた(これはFacebookを登録したときと同じ)。 リンク: アジア太平洋地域でS...
アジア太平洋では高いシェアを誇る(らしい)Friendsterが日本語に対応になったというので、友達もいないままにとりあえず登録だけしてきた(これはFacebookを登録したときと同じ)。 リンク: アジア太平洋地域でS...
Facebookにつづき、FriendsterもAPIを公開した。 リンク: 老舗SNS「Friendster」がAPIを公開し、オープンプラットフォームに. 老舗SNS「Friendster」は25日、開発者向けにAP...
先日、「MovableTypeの記事をmixi日記にお手軽コピーするプラグイン mixiSync.」というエントリーで書いたとおり、閉じられている簡単さと1000万という規模により、mixi需要というのは根強い。外のサー...
SNSがこれだけ浸透したというのもすごいけど、なぜmixiが独走したのか、最初Greeのほうが気に入っていた僕としては、興味あるところだ。結局はネットワーク外部性ってことで説明がついて、どこかで勝負がついちゃったってこと...
数日前にいじってみたけど、意味不明で放り出していたTwitter.。今日ふと調べてみたら、なんとなくわかってきたので使い始めた。知り合いの近況なんて、別にそんなに知りたくないよなーと思っていたのだが、まあそういわずに使っ...
mixiのコミュニティ乗っ取りに関する、Oh myNewsの記事。 リンク: OhmyNews:mixi のメタモルフォーゼ. じつは今回のこの事象にはオチがあります。今回の件はJ-CASTニュースの記事が 報じている...
2006年の終わりごろから、mixiのコミュニティ乗っ取りという現象が起こっていたようだ。 リンク: FPN-ミクシィ(mixi)で頻発するコミュニティ乗っ取り事件の謎. 僕もたしか暮れになって、 「本上まなみ」→「本上...
リンク: BBC NEWS | Technology | World discusses internet future. Internet Governance Forumが開幕する、という記事。 - IGF-Gree...
リンク: FBITニュースアーカイブス2006-6 : <KDDI>au携帯でSNS 年内にも. という記事をみかけて、 リンク: グリーはどこへ行くのか – CNET Venture View. この話題を...
どうもGREEよりもmixiのほうが、元気ができてたようだ。 レイアウトが整理されていないせいで、ついつい余計な情報まで見えてしまうGREEが、かえって個人的には好きだったのだけど。がんばって整理してしまったせいで、特性...