弘前の大学生たちのプロジェクト「いしてまい」のメンバーに会ってきた
1月2日、弘前市内で、市内の大学生たちのプロジェクト「いしてまい」について、弘前大学の大学生、丹藤さんに話をうかがった。正月のまっただ中、1月2日にもかかわらず、時間を作ってくれてどうもありがとうございました。丹藤さんは...
1月2日、弘前市内で、市内の大学生たちのプロジェクト「いしてまい」について、弘前大学の大学生、丹藤さんに話をうかがった。正月のまっただ中、1月2日にもかかわらず、時間を作ってくれてどうもありがとうございました。丹藤さんは...
「台湾アイデンティティー」、新潟シネ・ウインドでの上映最終日に、見てきた。冒頭のシーンは、数年前に訪れた、阿里山の風景から始まった。奮起湖駅で買った弁当の味が思い出されたが、もちろんこの映画は「旅番組」や「グルメ番組」で...
今年6月、蘇州大学を再訪した。昨年短期留学プログラムを作った後、蘇州で暴動が起きてしまい、プログラムの遂行が難しくなってしまったところ。今後どのように再開をしていくか、有意義な話をすることができた。 蘇州大学の中に、「東...
2月10日に開催された、デジタル教科書学会新潟支部のイベント「Edu × Digi Niigata 20130210」に参加してきた。 会場は新潟大学ときめいと。いつもこの会場で行われる小規模イベントの感覚で出かけていっ...
顔が変わると話題になるビスコ。そのビスコの顔を、自分の好きな画像に変えられるキャンペーンが、3月1日から始まる。 MAMApicks -子育てトレンド&育児・教育ニュースサイト- : 「ビスコ」の顔をわが子にできる!「ス...
1/30、敬和学園高校を訪問、敬和学園高校出身の4年生とともにトークセッションを行なってきた。聴衆は2年生全員。会場は高校のチャペル。 テーマは「敬和7年コース」とした。 学校法人敬和学園は、高校と大学からなるが、設立は...
ずいぶん間が開いてしまった。12月1日情報ネットワーク法学会で分科会「ソーシャルメディアの信頼性」を開催、コーディネータをやらせていただいた。 写真は基調講演のもの。分科会の時にはさすがに撮影できていない。 この分科会は...
ANAクラウンプラザホテル新潟で開催された、「企業との就職懇談会」に参加し、学生たちとKeiwa Lunchチームについてプレゼンテーションをしてきた。学生たちからのプレゼンは、今月Asia Youth Forumでウラ...
昨日新潟日報に記事が出たようなので、一応ブログでも告知。コワーキングスペース「Jelly Jelly Cafe Niigata」を立ちあげメンバー、西村治久さんが、県内のコワーキングスペース、コミュニティカフェ、交流スペ...
「大学時報」という日本私立大学連盟が発行する雑誌に、敬和学園大学のソーシャルメディア利用に関する記事を書かせていただいた。「加盟校の幸福度ランキングアップ」というシリーズ。今回も、Facebookページの最有力校関西学院...