新潟大学にて「情報リテラシー概論」の講義を担当
6月下旬から3週間担当した、「情報リテラシー概論」の授業が終了した。オムニバス形式の授業の11-13回を担当したということなので、科目としてはまだ続いているのだが。 全学を横断する教養科目で、選択必修になっている学部もあ...
6月下旬から3週間担当した、「情報リテラシー概論」の授業が終了した。オムニバス形式の授業の11-13回を担当したということなので、科目としてはまだ続いているのだが。 全学を横断する教養科目で、選択必修になっている学部もあ...
大学関係者向けの業界紙「Between」、2011年6-7月のソーシャルメディア特集で、敬和学園大学も紹介していただいた。「大学ごとのねらいに応じたさまざまな活用戦略」という項目で、「授業への活用をきっかけに、ソーシャル...