WAKHOK東京サテライト校、市ヶ谷に移転


前任校稚内北星学園大学が、2010年1月1日付で、東京サテライト校での3年編入の募集と、4月からの市ヶ谷への移転を発表している。当初市ヶ谷(正確には曙橋)でスタートし、クロスフィールドのスタートとともに秋葉原ダイビル(UDXの隣)に移転したwakhok東京サテライトだが、再び市ヶ谷に戻ることになったようだ。

リンク: 東京サテライト校・3年次編入生募集のお知らせ : 稚内北星学園大学.

稚内北星学園大学は、秋葉原ダイビル(東京都千代田区)に東京サテライト校を設置しておりますが、2010年 4月からは市ヶ谷(東京都新宿区)にキャンパスを移転します。

来年からおそらくカリキュラムも変わり、オープンウェブの「最先端」を志向していた以前に比べると、かなり基礎にシフトした内容に変わる模様(詳しい発表はまだない)。

東京サテライト校では、IT技術者としての基礎的な技術力を養成します。この目標のため、稚内北星学園大学のカリキュラムは情報処理技術者試験「基本情報技術者試験」と「応用情報技術者試験」の資格取得に対応しています。

秋葉原ダイビルに残ることができたらベストだったが、それでも東京に拠点を残すことができたのはよかったと思う。これが、過去の様々な努力の渦中にいた人間の、率直な感想だ。

5年前、秋葉原移転の前後で、他大学の学生からのアンケートに、僕が個人的に答えたもの。

wakhokのウェブからは、ここしばらく東京サテライトのページへのリンクが切られたままだった(現時点ではまだ切れている)。しかし、Googleでは独立して、東京サテライトのページが出てくるようだ(かつて@ITに記事を掲載したことも関係あるかも)。

稚内にいると、クチコミがネットを駆け巡るのを実感する機会は少ない(リアルでのクチコミはいろいろある)のだが、東京サテライトができたころは、活発な社会人編入生の皆さんが多かったので、ネット上で大学の名前が駆け巡り始めた感じがあった。当時と比べて今は、Twitterをはじめ、ソーシャルメディアにより、さらに早いスピードで、クチコミが伝達されている。この間本校メインで動いてきたwakhokは、こうしたネット上のクチコミの枠組みからやや外れていた感じだが、東京で今後、こうした新しいクチコミとどのようにつきあっていくことになるのか。個人的には特にこの点に注目したいと思っている。

4 件のコメント

  •  稚内の冬を4回経験しましたが、楽しい思い出ばかりです。 またはじめから経験したいくらいです。 稚内の皆さんと、ほかに移った方々の御健闘を祈ります。

  • 原瀬先生、コメントありがとうございます。稚内を離れてしまうと、なかなか戻る機会もなく、思い出に浸るばかりですが、厳しい時代にあって稚内で努力を続ける皆さんのことを思いつつ、自らも精進したいと思っています。

  •  遅ればせながら、ページを見つけましたので、コメントを。
     私たちのいた頃からは、稚内北星は、ずいぶんと変わってしまった様ですね。変わっただけなら良いのですが、東京校、まともに機能しているのか、良くわかりません。ここしばらく連絡も取っていないので。
     しかし、稚内本校のホームページでも、まだ、2010年編入生募集になっているし、実際のリンク先の東京のページも、まだ、入試日程とかのままで、ここ数ヶ月、全く更新された様子が見られません。
    http://www.wakhok.ac.jp/nyushi/tokyo2010.html
     情報系の教員も、ほとんど入れ替わってしまいましたし、大学も、情報系中心では無くなってしまって居るようですが、ホームページの更新すらできない状態になっているのは、ちょっと、さもしい状態です。
     教育内容や重点、方針が変わることはあると思うのですが、こういう状況だと、学生募集より、むしろ、逆効果(コンピュータ教育の面では遅れている。)という事になりはしないかと心配です。といっても、いまさら、私も、どうもできないのですが。

  • UFO教授、コメントありがとうございます。稚内ではいろいろな経験をさせていただきました。
    情報が可視化されていれば、さまざまな形で応援していきたいと思っています。

  • Twitter

    Facebook

    AppBank Store

    カテゴリー

    2010年1月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    Instagram

    Instagram