タレントikkoと間違われて注目を浴びたikkoさんが、非常に面白いサービスをリリースした(本日正式リリース)。2ちゃんねるの実況板で、地上波各局がどれぐらい話題になっているかを5分おきに集計して、表示するサービスだ。
リンク: 秒刊少年テレビジン – いま もっとも盛り上がっている番組をオススメするテレビマガジン
from shinyai
レス数と笑いが起きているレス数が集計されていてグラフになっているが、笑いが起きているのをどのように把握しているのかは不明。2ちゃんねらーからの反応が大きいかどうかはわかるようだ。
民放局にとって、番組をリアルタイムで見る視聴者がいるかどうかは、非常に重要な要因であろう。「2ちゃんねらー」と一般視聴者との間にギャップがあると考えるかどうかによって、評価は分かれそうだが、場合によっては、いわゆる「視聴率」よりも重視すべきデータなのかもしれない。
Twitterでの話題度も同じように数値化できれば、並べてみてユーザ層の違いが見えてきて面白いことがわかるだろうか。
ソーシャル・ウェブと対話するテレビ番組の可能性
4日水曜の夜、新潟デジタルメディア研究会に久々に参加した。今回の講師はテレビ朝日