iPhone生活はその後順調で、並行して持っている913SHの出番は、着信通話とモバイルSuicaぐらいしかなくなった。PCインターネットの延長で携帯からもアクセスしていた僕のようなユーザは、たぶん圧倒的にiPhoneのほうが使いやすいだろう。いろいろ試行錯誤しながら学んだ内容については、これからブログに書いていこうと思っている。
今のところもっとも問題なのは、バッテリー。Googleカレンダーを同期させていることも関係あるようだがバッテリーがすぐになくなってしまう。常にフル充電にして出かけても、長時間移動となると、バッテリーは最後までもたないので、(いくいくは)着信通話もこれ一台でやることになることを考えると、非常に心もとない。
バッテリーの交換など、有効な対策が見つからず、困っていたのだが、どうやらPowerBank slimの以下の製品が使えるようだ。
PowerBank slim 2.0 FPS440U
posted with amazlet at 08.08.18
ダイヤテック
売り上げランキング: 117
売り上げランキング: 117
おすすめ度の平均:
Xacti DMX-HD700でも使えました
iPhone3Gでも一応使用可能
便利に活用できていたのですが
問題ありません
重宝しています。
140グラムほどの重さで、そんなにかさばらなさそうではあるけれど、これをつないだまま通話するのはちょっと大変なので、あくまで緊急避難用ということになるか。