音楽関連の新しいサービスは、最近あまり試していなかったのだが、これは結構面白いかもしれない。
春先からはやり始めたmuxtapeは、自分でmp3ファイルをアップロードしてプレイリストを公開できるというサービスであった。今回登場したリンク: Favtape.comは、muxtapeにインタフェイスが似ているものの、サービス内容はちょっと異なる。
from shinyai
from kenmat
リンク: TechCrunch Japanese アーカイブ » Last.fmおよびPandoraのお気に入り曲を丸ごと演奏できるFavtape.
Favtape
はPandoraないしLast.fmで登録したお気に入りリストを取得して、それぞれの曲を丸ごと再生するプレイリストを生成する。インタフェースは基
本的なものに限定されており曲のタイトルのクリックで演奏を開始/終了することができる。但し編集して新たなプレイリストを作成する機能はない。タイトル
の下には関連リンクが掲載され、曲を購入したり、歌詞を調べたり、関連アーティスト情報を見ることができる。Favtapeはまず各タイトルの下に表示す
るiTunes、Amazon、Ringtonesへのリンクで収益を獲得する。
僕のリストを見る限り、これらの曲をお気に入りに追加した記憶はない一方、中華、ヒンディ、英語の曲の組み合わせでリストが作られているので、少なくともLast.fmから作成されるリストは、履歴に出ている曲に近似しているものをリストしているのではないかと思う。このリストは自動的に作成され、ユーザ側には編集権がないようだ。
国内でもmixiが類似のMixi Radioというサービスを始めていて、日本の音楽業界も静かに動き始めた感じがあるが、これも閉じられた空間のmixiでやることに、日本のユーザは傾きそうだ。
from shinyai
Favtapeを使い始めた人たちは、早くも自分のプレイリストを公開し始めている。