Tokyo2point0 #9に行ってきた

Introducing Recruit's Web Services, Toshimasa Ishibashi, Tokyo2point0 #9

昨晩のTokyo2.0は、Fujimamasの1階に場所を移し(前回2階では手狭になっていた)て開催された。結構顔ぶれも入れ替わって感じだったが、前回同様50人強の人々が集まった。プレゼンテーションは、リクルートのAPIサービスとセカンドライフでのプレゼンスの高め方の二つ。いずれも通訳の方が見事にさばいてくれたので、今回は僕のような英語の苦手な日本人でも、消化率が非常に高かった。

リクルートのIshibashiさんからは、ドブ板の(?)営業と手間隙をかけた編集により、膨大なデータを蓄積したリクルートが、それら自らの資産を、
APIによってどのように外部と連携させていくかというお話。実際に石橋さんのチームが作ったり、外部で活用されている例としては、以下のものが出てきた。

途中で日本語のほうでは、「政治」という言葉が何回か聞こえた。おそらくリクルート内部で、こうした新しいアプローチへの理解はまだ十分ではなく、説得にまわる担当者は相当苦労しているであろうことが垣間見えた。

Introducing Recruit's Web Services, Toshimasa Ishibashi, Tokyo2point0 #9


from shinyai

セカンドライフのほうは、 Lance Shieldsさんが、プレゼンスを高めていく10の方法について語った。コミュニケーションについては、
ウェブコミュニティの運営と共通するものがほとんどだったが、作品制作については、セカンドライフならでは、物理的な空間や既存の常識にとらわれない自由
な発想が大事なのだと強調されていた。彼の操るJuria
Yoshikawaは、セカンドライフのアートコンテストで二位を受賞しているそうだ。聴衆からは、制作コストや費やす時間、得られる利益など、ビジネス
としての関心からいろいろ質問が出ていたが、結局のところ、時間は相当費やしたがコストは通常のインターネット環境を用意しただけでほぼゼロ、利益も多少
の仕事のオファーはあるみたいだったが、収益性を高めようとしてやっているという感じではなかった。

The Lessons of a Second Life Artist and the Secrets of Marketing Oneself in the Virtual World, Lance Shields, Tokyo2point0 #9


from shinyai

その後のネットワーキングの時間は、用事で早めに引き上げることになり、ちょっと残念だったが、それでも、AndrewさんにiKnowのメンバー
を紹介してもらったし、旅行サイトVOVOを立ち上げようとしている人たち、 アフリカ各地に住んだ後日本にやってきたToddさん、作曲家のAlex
Brookeさん、HR(人材)の方程式を解くアモニック兄弟などなど、新しいメンバーとお話しすることができた。プレゼンターのIshibashiさん、Lance Shieldsさん、それから会場にいらしていたリクルートの川崎さんにもご挨拶せずに返ってきてしまった。すみません。その他、今回お話しできなかった方、また次回。

また、残念ながら今回は、僕が新しいメンバーをご案内することはできなかったが、お声かけした方々、次回はぜひご一緒できればと。

若く非常に優秀な人材が、海外からどんどん東京に集まってきている。が、同じ場所にいても、日本人と彼らの間の壁は、まだまだ厚い。この壁を取り払う、までいかなくとも、協調して、日本発のいいサービスが育っていくような仕掛けが、今必要になってきているようだ。

Twitter

Facebook

AppBank Store

カテゴリー

2008年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

Instagram

Instagram