第4回デジタル・フォレンジック・コミュニティ2007 in TOKYO
以前から参加したいと思っていた、年末恒例のデジタル・フォレンジック・コミュニティの会場に来ている。 事前のスケジュール調整をして、第4回にしてようやく参加することができた。ただいま林紘一郎先生が「情報法体系におけるフォレ...
以前から参加したいと思っていた、年末恒例のデジタル・フォレンジック・コミュニティの会場に来ている。 事前のスケジュール調整をして、第4回にしてようやく参加することができた。ただいま林紘一郎先生が「情報法体系におけるフォレ...
衆議院議員西村ちなみさんのブログによると、昨日新潟では、けやき通りの光のページェントの点灯式があったようだ。 昨年は赴任直後ということもあり、Lumixで結構撮影していたのだが、今年は環境の変化もあり、期間中新潟にはあま...
FlickrのアカウントをProにしているユーザに、統計機能のStatsが提供されるようになり、 数値は毎日更新 自分自身が見た分や他のサイトに埋め込まれている分は勘定されない リファラURLは過去数週間分だけ表示 検索...
日本を中心にアジアのネット関連ベンチャーの動きを、英語圏の人々に伝える、Asiajinというブログがスタートした。狙っているところは、Blognation JapanのRobertと似ているが、書き手が日本人であり、かつ...
「ウェブ炎上」の荻上チキさんに対する、ソフトバンクビジネス+ITのインタビュー、なかなか面白い。荻上さんは81年生まれだそうだ。 リンク: コラム≫Web2.0-【荻上チキ氏インタビュー】ネットにおける「炎上」や「デマ」...
新潟国際情報大学の学長は、来年度から前新潟県知事の平山征夫氏になるそうだ。新潟県立大学の学長に猪口孝氏が内定にしたのに続き、またしても大物学長の就任ということか。個人的には平山氏が知事だった時代を知らないので、面識どころ...
明日が締め切りなので、現1年生向けの演習募集要項を書き直してみた。大分平易にしたつもりだが、かえって何をやるのかわかりにくくなった感もある。明朝読み直してみて、もう一度考え直そう。 越後湯沢で敬和の学生がスタッフになれる...
百式のあのときに流行った曲を検索できる『Yamelo』という記事で知ったサービス。 Yamelo – Find and remember music videos 思い出の曲を時期から検索していくことができる...
昨晩は、新潟デジタル・メディア研究会に参加してきた。この研究会は、RITEで同僚だった、新潟大学の北村順生先生が主催しているもの。以前から「今度行きます」と言っていたのだが、ようやく参加することができた。 研究会の参加者...
アジア太平洋では高いシェアを誇る(らしい)Friendsterが日本語に対応になったというので、友達もいないままにとりあえず登録だけしてきた(これはFacebookを登録したときと同じ)。 リンク: アジア太平洋地域でS...