老舗SNS「Friendster」がAPIを公開し、オープンプラットフォームに


Facebookにつづき、FriendsterもAPIを公開した。

リンク: 老舗SNS「Friendster」がAPIを公開し、オープンプラットフォームに.

老舗SNS「Friendster」は25日、開発者向けにAPIを公開し、11月30日付で開発者たちによるウィジェットを一斉に公開する予定だと発表した。

 この分野では、SNS第2位のFacebookがAPIを公開して大成功を収めている。具体的にAPIの公開を発表するSNSとして、
Friendsterは実質的に2番目の企業となった。なお、圧倒的に大きなシェアを持つSNS第1位のMySpaceも、APIを公開する計画が同社内
で検討中であることを明らかにしている。SNSによるAPI公開の流れ、さらには開発者たちによるウィジェット開発ビジネスは1つの流行になりつつあるよ
うだ。

日本のSNSは、「ミクシーでいいじゃん」「ミクシーがなんとなく安心」「ミクシーは楽しい(他のネットはよくわからん)」という層に支えられ、あいかわらず「閉鎖系」運営が続いていて、その一方でコアユーザのミクシー離れが進んでいるというのが印象だ。

コアユーザを引き戻すには、Facebook的な展開により、iGoogleと競合するようなポジションをSNSが狙うべきなんじゃないかという気がするがどうだろう。Greeあたりがやらないかなと思っているのだが。

アメリカでFacebookが勢いを得たのは、オープン化を契機としてサービスが充実し、学生などのコアユーザがFacebookに流れ込み(あるいはアクティブユーザとなり)、次にこのコアユーザがクチコミで周りの一般ユーザを引き込んで、最終的にユーザ数を伸ばしたいうのが、僕の推測だ。これはもちろん、調査に基づかないあくまでも推測。

もし推測が正しいならば、今はすっかり勢いを失っているが、コアユーザの登録が多いはずのGreeにとって、「オープン化」はブレークスルーになる可能性もあるのかもしれない。また、米MySpaceのAPIが近日中に公開されるとすれば、ほどなく日本のMySpaceにも波及するだろう。Greeにはあまり時間が残っていないのかもしれない。

Twitter

Facebook

AppBank Store

カテゴリー

2007年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

Instagram

Instagram