毎日新聞のほっかいどうブログ
Matimulogによると、「毎日新聞の北海道報道部ではなんと、報道部全員がブログ記事を書いている」というのでのぞいてみた。 リンク: まいまいクラブ – 大盛りほっかいどうブログ. 一つ一つのブログはYah...
Matimulogによると、「毎日新聞の北海道報道部ではなんと、報道部全員がブログ記事を書いている」というのでのぞいてみた。 リンク: まいまいクラブ – 大盛りほっかいどうブログ. 一つ一つのブログはYah...
遅ればせながら、歴史地図2000というFlashコンテンツを見た。東アジアの紀元後2000年間の歴史の変遷を地図で確認することができる。 一生懸命世界史の教科書を読んでも、こういう空間的把握はできてなかったような気がする...
「Going My Way: Desktop の配信やウェブカメラのアバター機能などが利用可能な ManyCam.」読んで興味がわいたので、manycamを使って、ustreamでデスクトップ画面を流してみる実験をした。
先日「GoogleReaderを便利にする15のFirefox拡張機能・スクリプト – GoogleMania | グーグルの便利な使い方.」という記事が出て、それを見ながらGoogle Readerにいろん...
私的録音録画補償金制度に関する文化審議会著作権分科会の議論は、僕がちょっと目を放したすきに(?)、補償金の対象範囲の拡大を前提に、方法論に関する議論に入っているかに見える。 リンク: 補償金の支払い義務者はメーカーとすべ...
はてなスターは、ココログに非対応だったので、僕は使っていないのだけど、近藤淳也さんが米国法人設立後の話とともに、はてなスターのコンセプトについて語っている。 リンク: 自己採点は60点? Hatena Inc.が過ごした...
池田信夫先生のブログのコメント欄で、三田さんの講演についての議論がまだ続いている。リンク: 池田信夫 blog 三田誠広氏との噛みあわない問答. なぜか途中で、「著作者人格権は消滅しない」という発言が出てきて、驚いたが、...
人種間の微妙なバランスを保ちながら発展を続けてきたマレーシアでは、人種間憎悪をHate Speechへの規制は、やむをえないものとして、受け取められる傾向にある。しかしこうしたマレーシアなりの「常識」もまた、少し変化しつ...
メールをGmailに一本化して数ヶ月がたった。 メール自体の使用頻度がかなり落ちたように感じているが、それは自分がちゃんと返事をしないからなのか、もともとそれぐらいしかメールがきてないのか、それともスパムがほとんどこなく...
遅ればせながら、ICPFセミナーについての、IT Mediaの記事を読んだ。 リンク: 「100年後も作品を本で残すために」――三田誠広氏の著作権保護期間延長論 – ITmedia News. 「パブリックド...