王菲「你在我心中」:テレサ・テン「夜のフェリーボート」のカバー曲
ラジオ番組でかける「フェリー」の曲を探していたら、テレサ・テンの「夜のフェリーボート」を見つけました。素晴らしい歌を見つけましたが、一方で「演歌」っぽい曲調なので採用を迷い、結局別のフェリーの曲を選ぶことになりました。た...
ラジオ番組でかける「フェリー」の曲を探していたら、テレサ・テンの「夜のフェリーボート」を見つけました。素晴らしい歌を見つけましたが、一方で「演歌」っぽい曲調なので採用を迷い、結局別のフェリーの曲を選ぶことになりました。た...
エフエムしばたのラジオ番組「敬和キャンパスレポ」、2020/11/27の放送では、ドイツ語の曲をオンエアしました。同僚の桑原ヒサ子先生の著書「ナチス機関誌『女性展望』を読む」を、ご本人にインタビューする形で紹介する内容で...
朝鮮半島出身で、戦前日本に渡って成功した歌手、小畑実さんについてです。 北朝鮮への帰国事業に参加して帰国し、そのまま消息を絶った著名人に、テノール歌手の永田絃次郎がいます。朝鮮半島出身の歌手として、戦前一線風靡をした永田...
2020年8月21日、小泉今日子さんが、これまでに発表した全104タイトルのべ726曲を、音楽サブスクリプションサービスでの配信をスタートさせました。80年代のヒット曲はもちろん、2013年朝の連続ドラマ小説「あまちゃん...
デビュー35周年のベストアルバムを発表した、森川美穂さんのインタビューが、ラジオ関西の「ラジトピ」で公開されていました。ラジオ関西『PUSH!』2020年7月29日放送回からのまとめです。 アイドル・森川美穂は今、大学教...
数年前にいろいろ調べていたときに発見した、香港の歌手・女優の連詩雅 Shiga Lin。6月に新曲「小謊言」がリリースされていました。ドラマシリーズの「那些我愛過的人」の主題曲。広東語です。 彼女の存在を知ったときに、「...
こちらもラジオ番組を制作する中で見つけた曲。2020年2月にリリースされた曲で、演奏しているマカロニえんぴつは、2012年に、洗足学園音楽大学で結成されたバンドだそうです。 思いを伝えられないもどかしさを抱えた「恋人ごっ...
昨日の「敬和キャンパスレポ」で、杉山清貴&オメガトライブ「ガラスのPALM TREE」をオンエアしました(宣教師パームがテーマだったため)。Wikipediaによると、1985年11月7日発売で、杉山清貴...
2019年12月のラジオ番組「敬和キャンパスレポ」で、ベトナムのことを扱ったので、ベトナムの歌の中から選んだのもの。Van Mai Huongさんはベトナムの人気歌手で、長澤まさみさんのような雰囲気でした。 Van Ma...
仕事でIT関係の人と付き合うようになって10年以上たつが、その間に、いわゆる「鉄」な人々にお会いすることが増え、実は世の中にはたくさんに鉄道ファンがいることがわかってきました。 こうした人達の話題として、よく出てくるのが...