新潟市北区の市民講座でソーシャルメディアについてお話ししてきた

Keiwa Open College (a series of lectures for citizens) in Sanjo City, Niigata

昨晩、新潟市北区の豊栄地区公民館で開催された、敬和学園大学のオープンカレッジでお話をさせていただいた。

Keiwa Open College (a series of lectures for citizens) in Sanjo City, Niigata

昨日は写真を撮り忘れた。上は三条で2008年にお話させていただいた時のもの。

オープン・カレッジ 「「絆」~見えるつながり・見えないつながり~」(新潟市北区会場)のご案内 – 敬和学園大学

今回は4回シリーズの1回分の担当。「ネット」や「ソーシャルメディア」が統一テーマであるわけではないので、受講生の皆様も、「ネット初心者」でもなく、ひょっとすると、「ネットに関心のない人たち」も含まれていたように思う。実際中高年の方も多く、「最近スマートフォンに機種変更された方いらっしゃいますか?」と聞いたところ、全く手が上がらなかった。

最近のネット、ソーシャルメディア、スマートフォンなどの事情についてお話しし、その上で、それが震災などの非常時にどのように活かされたか、課題はなかったか、について私なりの見解を述べさせていただいた。

普段はネットを使っている人、あるいは、TwitterやFacebookを始めたい人、を相手にお話をすることが多いので、なかなかハードルは高かったが、自分なりにお役目は果たせたのではないかと思う。中高年にソーシャルメディアについて理解していただくのは、骨の折れる作業ではあるが、社会的にも大事な仕事だと考えている。機会をいただければ率先して出かけて参りますので、お声掛け下さい。

Twitter

Facebook

AppBank Store

カテゴリー

2012年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

Instagram

Instagram