楽天新潟支社開所式: あらためて「地方」のブログについて


3月に書いた楽天新潟支社の記事にどうもアクセスが多いなと思ったら、今日開所式があって、三木谷さんが来ていたようだ。

篠田市長は、「(楽天には)『売る能力』を期待しています」と挨拶したそうだが、支社は「売る能力」ではなく、「出店させる能力」を主に発揮するんじゃないかという気がする。楽天のサポートはこれで新潟でも手厚くはなるだろうから、それはいいことだ。ネットで自分たちのことを知ってもらうために何をするべきなのか、新潟の企業が自力で考え始めるきっかけするべきで、あまり楽天におんぶしてもダメなんだろうと思う。

地方の会社がいまがんばるべき分野として、継続的コミュニケーションの場としてブロガーを育成する、というのはどうなんだろうか。サイボウズラボの仕事として、しかしある種独立してブログを書き続ける秋元@サイボウズラボ(Akky)さんのようなパターンは、なかなか地方とか、非ITの分野で確立するのは難しいと思うが、やってみる価値のある仕事だと、僕は思う。

今のところ地方の会社のブログというのは、商品宣伝や告知に使っているブログか単なる日記的なブログか、だいたいどちらかだと思う。告知宣伝や日記を排除するつもりはないが、それだけだとなかなかコミュニケーションの場としては育っていかないし、いつまでも目立たないままだ。Akkyさんは「ブログで会社の宣伝はしない」というポリシーだと聞いたように思うが、そこまでストイックにできなくとも、「読者のメリットになること」を優先して書こうという姿勢に立てば、自然ととりあげる記事の内容は変わってくるはずだと思う。

でもその辺の「さじ加減」を考えるには、自分の書いたことへのリアクションがどのように起こっているのかの理解が必要か。最低でも、ログを定期的にチェックするぐらいはやるべきだと、いろんなブログに言ってまわりたい衝動に駆られる。

Twitter

Facebook

AppBank Store

カテゴリー

2008年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

Instagram

Instagram